BOSO-LEGEND 日本の房総半島の伝説、伝承、昔ばなし

房総レジェンドは、日本の房総半島、大多喜町、御宿町、勝浦市、いすみ市など外房・南房総地域の、伝説や伝承、昔ばなしを、次世代に語り継ぐWEBサイトです。

  1. BOSO LEGENDトップ
  2. 不思議な話
  • 楽しい話
  • あたたかい話
  • 悲しい話
  • 怠け者の話
  • 欲ばり者の話
  • 呆れた話
  • 怖い話
  • キツネやムジナの話
  • お化けの話
  • 神様・仏様の話
  • 不思議な話
  • 災いの話
  • 地名の話
  • 戦(いくさ)の話
  • 房総の偉人
  • 房総の史実

不思議な話

不思議な話

大多喜町

  • 雨をふらせてくれた上人さま
  • 曼珠沙華寺
  • からかさ松の怪
  • 首切り地蔵
  • 浄宗寺の「呼び戻しの鐘」
  • 法院様とキツネつき
  • 大多喜城「底知らずの井戸」
  • 星井畑のお稲荷さん
  • 幽霊沢の天狗
  • 夜泣き石
  • 妙厳寺の枕飯
  • 蘇我ドンの田植え
  • そがドンの田植え(別バージョン)
  • おみねとかっぱ
  • 心をいれかえた長者
  • 罰当たり石
  • 日蓮さんと大黒堂
  • 長者とケヤキ
  • ぼてふりの平さん
  • 狐原
  • ツツジの季節の不思議な話
  • 虚空蔵様とうなぎ
  • 一つ目小僧
  • 御禁止川の鯉(おとめがわ の こい)
  • 養老川のカッパ

御宿町

  • 轟山の天狗
  • ごしょうにんさまの焼きグリ
  • ダイコン川
  • 親切は豊漁

勝浦市

  • 木の葉にばけたふな
  • 瘡盛寺のお稲荷さん

いすみ市

  • 巡礼谷の白蛇
  • 行元寺の龍鈴
  • 平塚の紋三郎キツネ
  • 山姥に育てられた児
  • 江場土の天狗松
  • カニになった広常の霊
  • スズメのお酒
  • のっぺらぼう
つか坊と姉ちゃん

房総の昔ばなし

  • 楽しい話
  • あたたかい話
  • 悲しい話
  • 怠け者の話
  • 欲ばり者の話
  • 呆れた話
  • 怖い話
  • キツネやムジナの話
  • お化けの話
  • 神仏の話
  • 不思議な話
  • 災いの話
  • 地名の話
  • 戦(いくさ)の話
  • 房総の偉人
  • 房総の史実

地域の昔ばなし

  • 南総 外房エリア
    • 大多喜町
    • 御宿町
    • 勝浦市
    • いすみ市
  • 房総の昔ばなし
  • 大多喜町 西畑歳時記
  • 大多喜無敵探検隊
  • 関係者プロフィール
  • 著作権について
  • リンク・掲載について
  • 連絡先・昔ばなし募集

房総レジェンドは応援しています

僕らが忘れてしまったあの頃に会いに行こう いすみ鉄道
fess

©︎BOSO LEGEND 2014-2024